神奈川県三浦市・現場調査⑥シャッターボックスと換気フードの点検|サビが進行していました

神奈川県三浦市・現場調査⑥シャッターボックスと換気フードの点検|サビが進行していました (3)

引き続き、神奈川県三浦市にて行った屋根塗装・外壁塗装の調査の様子をお伝えします!
前回の現場レポート⇒「神奈川県三浦市・現場調査⑤ケラバ、破風の点検|色あせ、シーリングの劣化」は、こちらのページです。

神奈川県三浦市・現場調査⑥シャッターボックスと換気フードの点検|サビが進行していました (1)

1階の窓の上にはシャッターボックスが設置してありました。
軒があるので直射日光は当たりにくい場所ではありますが、地面からの照り返しや雨風などの影響によって塗装が剥がれていました。
これでは外的ダメージからシャッターボックスを守ることができないので、部材自体の劣化が進んでしまいます。

神奈川県三浦市・現場調査⑥シャッターボックスと換気フードの点検|サビが進行していました (3)

端の方は塗装が剥がれ、サビが広がっていました。
鉄部は塗装の小さな傷や剥がれなどからサビが発生します。
空気中の酸素と水分が触れることで発生するのですが、軒下は日当たりが悪いので特に湿気がこもりやすい場所です。

シャッターボックスがサビて塗装しきれない状態まで広がると、穴が空いて雨水が入り込みます。
大がかりな交換工事が必要になるリスクが高くなるので、できるだけ早めの補修・塗装工事をおすすめしました。

神奈川県三浦市・現場調査⑥シャッターボックスと換気フードの点検|サビが進行していました (2)

お住まいに設置してある換気フードも全て点検させていただきました。
こちらも鉄部なのでサビは大敵です。

また、換気フードの下には油やホコリによる汚れが蓄積していたので、この部分は塗装前に入念にキレイにすることをご案内しました。

神奈川県横須賀市周辺の屋根・外壁塗装は、地元で親しまれる塗装専門店「株式会社ITS」をご利用ください!
−N−

塗装をお考えの方へ

お電話でもフォームからでも、お気軽にどうぞ!私たちが診断からご提案までしっかりサポートします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次