鎌倉市|外壁塗装・屋根塗装⑩ベランダトップコート塗り替えで防水層を保護


神奈川県鎌倉市より、引き続き外壁塗装・屋根塗装の施工の様子をお届けします!
「鎌倉市|外壁塗装・屋根塗装⑨シャッターボックス塗装し、錆予防&美観向上」は、こちらのページです。


塗装工事ではベランダ床のトップコートを塗り替える場合も多いです。
平滑に見えるベランダ床には若干の勾配が付いていますが、雨水が溜まりやすい場所です。
そのため、撥水効果の高い防水層が施工されている場合がほとんどですが、防水層は紫外線によって傷みやすい性質を持っています。
防水層を守るために紫外線に強いトップコートが塗られていますが、これもまた経年劣化で効果が低下するため、定期的な塗り替えをおすすめしています。


下塗り材塗布後、既存の防水層に合ったトップコートを塗布しました。
こちらのお住まいの防水層はFRP防水なので、FRP防水用のトップコートを2回に分けて塗布しています。


塗り替え直後に撮影した写真がこちらです。
見た目にもすごくキレイですよね。
この下に隠れている防水層をしっかり守ってくれます。
塗り替え時期の目安は5年に1度です。
防水層自体が傷んで雨漏りに発展する前に塗り替えをご検討ください。