鎌倉市|外壁塗装・屋根塗装⑨シャッターボックス塗装し、錆予防&美観向上


神奈川県鎌倉市より、引き続き外壁塗装・屋根塗装の施工の様子をお届けします!
前回の現場レポート→「鎌倉市|外壁塗装・屋根塗装⑧UVガードフッ素クリヤーの艶有りでピカピカの外壁に!」は、こちらのページです。


シャッターを収納するシャッターボックスも塗装させていただきました。
鉄部ですから、塗装が劣化すると錆びてしまうので、錆び止めを塗布します。
塗装をすることで錆び予防の他、紫外線による劣化を防ぎ、美観がアップします。


シャッター本体は劣化状態を見て塗装をすることもありますが、ほとんどはシャッターボックスのみを塗装します。
シャッターは外装の中で最も難易度が高い塗装と言っても過言ではありません。
塗膜が厚すぎると開閉に支障をきたし、場合によっては故障の原因になるからです。
かと言って、塗膜が薄すぎては見た目が悪く、保護機能も最大限に発揮できません。
難易度が高くなればなる程、費用は高くなり、業者によっては「難しいから」と断られる場合もあります。
当社ではシャッターの塗装も承っていますが、塗装が必要な場合にだけおすすめしています。