鎌倉市|外壁塗装・屋根塗装③シーリングをオートンイクシードで打ち替え


神奈川県鎌倉市より、引き続き外壁塗装・屋根塗装の施工の様子をお届けします!
前回の現場レポート⇒「鎌倉市|外壁塗装・屋根塗装②高圧洗浄で長年付着していた汚れを除去」は、こちらのページです。


硬質化し、肉痩せが始まっていたシーリングは撤去し、新しいシーリングに打ち替えを行いました。
劣化した状態を放置し続けると、建物内部に雨水、隙間風、害虫などが入り込んでしまうためです。


お住まいのほとんどのシーリングを撤去しました。
100m以上打ち替え、お住まいの耐久性を向上させます。


施工箇所にプライマーという接着剤を刷毛で塗り、乾燥後に新しいシーリング材を充填してヘラで整えました。
これでしばらく安心してお過ごしいただけます。
シーリングの寿命は大体10年ほどなので、10年に1度の打ち替えがおすすめです。
ただ、今回は一般的なシーリング材よりも長寿命のものを使用しています。


こちらが当社がおすすめしているシーリング材のオートンイクシードです。
期待耐用年数は約20~30年と、他の商品よりも2~3倍も長持ちします。
それだけ丈夫にお住まいを守りますし、次回のメンテナンスまでの期間を延ばすことができます。
他のシーリング材よりも費用は高めですが、頻繁にシーリング工事を行うより安く済ませられるのでおすすめです。